こんにちは、みみたまボーイです。
オレゴンに住んで5年、すっかりオレゴニアンになりました。今回は、そんな私が、ポートランド国際空港(PDX)からダウンタウンやオレゴン各地への移動手段について分かりやすく解説します。
ポートランドに出張や旅行で訪れる方、またはオレゴンに移住を考えている方にとって、空港から目的地への移動は最初にクリアすべき大事なステップですよね。でも、初めての土地では「どの移動手段が安全で便利なのか」「費用はどれくらいかかるのか」など、不安がつきもの。
この記事では、PDX利用歴の長い私が体験をもとに、手軽で安心な交通手段を全てまとめました!
ちなみに、ライトレールはよく紹介されていますが、ダウンタウンの一部駅周辺では治安が良くないエリアもあるため、使い方には注意が必要です。さらに、Uber/Lyftは遠距離の移動で乗車拒否される場合も…。そんなときのための代替案もカバーしています!
では、早速見ていきましょう!
ポートランド国際空港について
まずはポートランド国際空港(PDX)の基本情報をチェックしましょう。
ダウンタウンに近い便利な立地
ポートランド国際空港は、ダウンタウンの北東に位置し、車で約20分ほどでアクセス可能。アクセスの良さは旅行者にも大変便利です。
近い!
さらに、あの世界的な大企業「Intel」のキャンパスも空港から車で約40分(交通状況による)と、ビジネス利用にも最適なロケーション。
なお、PDX周辺のホテルは基本的に無料空港シャトルサービスを提供しているので、利用しましょう。
早朝便にも対応してる
PDXに一番近いのはNE Airport Wayに面している「シェラトン」などですが、近くにスーパーやレストランがありません。
もし、「バラマキお菓子を買いたい!」、「食事がしたい!」という人にはCascade Stationにあるホテルがお薦め(Cascade Stationのホテルも無料シャトルバスあり)。「Aloft」とか「Hyatt」とかですね。
- 住所:7000 NE Airport Way, Portland, OR 97218
- 営業時間:24時間開いている
日本からの直行便は無い
残念なことに、現在、日本からポートランドへの直行便はありません。
昔はあったけど…
そのため、日本からポートランドへは「シアトル」「サンフランシスコ」「ロサンゼルス」などの主要都市を経由する必要があります。
ラウンジやお土産屋情報
ポートランド国際空港にあるラウンジは3つです。ビジネスクラス利用などの際は、ここで搭乗までのひと時をゆったりと過ごしてください。
- ALASKA AIRLINES BOARD ROOM
- UNITED CLUB
- DELTA SKY CLUB
また、ポートランド国際空港には、オレゴンらしいお土産を購入できるショップが充実しています。
セキュリティゲートの外(メインターミナル):
- Hello from Oregon: お洒落なオレゴングッズが揃う人気店
セキュリティゲート内:
- Made in Oregon: オレゴン土産の定番。食品や雑貨が豊富
- Tender Loving Empire: 個性的なデザインのオリジナルグッズが魅力
そんなわけで、オレゴン土産の購入はフライト直前でも大丈夫!
ポートランド空港からダウンタウンへの交通手段一覧
それでは、ポートランド空港(PDX)からダウンタウン・オレゴン各地への交通手段を一覧にしてみましょう。
- Uber、Lyft、タクシー
- シャトルサービス
- ライトレール(電車)
- 徒歩
- レンタカー
- 自家用車
最も便利!UberやLyftで簡単移動‐バックアップとしてタクシー
まず、私が最もおススメする移動手段「Uber」、「Lyft」を紹介します。
乗る前から値段も明確、行先を告げる必要もなく、ぼったくりの心配もありません。
圧倒的に楽!
ポートランド空港の周りには、大量のUber/Lyftが待機しており、3分で来ます。
最安移動手段(ライトレールとの比較)
移動手段比較 | Uber/Lyft | ライトレール |
---|---|---|
値段(ダウンタウンまで) | 25ドル | 2.5ドル |
時間 | 20分 | 40分 |
安全性 | 高い | (ダウンタウンの駅の治安が悪い) | 低い
その他 | 目的地直行 | 駅から更に歩く |
UberとLyftで費用は変わる?
配車サービスとしてUberとLyftがあるわけですが、この2つに殆ど差はありません。
- 費用
- 到着までの時間
- アプリの使いやすさ
全て殆ど同じです。
UberとLyftの費用の違いを市や週ごとにまとめた記事を参考として載せておきますが、ほぼ同じ。1ドル、2ドルを気にするなら、ポートランドではUberの方が若干安い(→The price difference between Uber and Lift).
ポートランド空港のUber/Lyft乗り場
ポートランド空港はUber待機場所が決まっています。
Transportation Plaza
Uberの待合場所はBaggage Claimのあるフロアからエスカレーターを降りた先にあるTransportation Plazaです。
Ride App乗り場の案内があるので、看板に従って進んでください。
待合場所には”Uber”のサインがあります(隣はLyft乗り場、更に隣はTaxi乗り場)。早朝・深夜便でも問題なく使えます。PDXから移動するなら…
Uber/Lyft利用時の注意点
- 早朝深夜はUberが捕まらない
- あまりに遠いと乗車拒否
Uberで空港に行く場合、ダウンタウンからの乗車なら問題ないでしょうが、ビーバートンなど片田舎からの乗車の場合、「Uberが捕まらない」ケースはあります。
実際に経験済み
私、朝3時にUberを呼んだら、何度トライしても運転手が見つからず、諦めて自分の車で運転して1週間ほどPDXのLong Term Parkingに停める事になった苦い経験があります。
なかなかの駐車料金になった…
そんなわけで、空港から移動する分には何の心配もありませんが、早朝・深夜に田舎から空港に行く場合は、前日予約を強くお勧めします。
また、Uber/Lyftでオレゴンの州都SalemやOSUのあるCorvallisまで行く人は遠すぎて乗車拒否にあう可能性があり、注意が必要です。
携帯で呼ぶ段階で行先指定してるのに、乗車の段階で距離を理由に乗車拒否…
意味わからん!
しかし、実際に何人もこの経験をした人を知っています。もちろん、すんなり乗れる事もあり、最悪、何台か呼べば乗れますが、リスクがある事は念頭に入れておきましょう。
遠くに行くならシャトルサービスが安い
急いでないなら、意外とお勧めなのがシャトルサービス。
ダウンタウンの移動ならシャトルバスを利用する必要はないのですが、SalemやCorvallisに行くなら、事前予約できるシャトルバスは一考に値します。
事前に予約しておけばシャトルがやってきて、目的地まで連れて行ってくれます。
正直なところ、ダウンタウンへの移動であればUberを使えば十分。
ただ、州都セイラムへの移動など、そこそこ距離のある移動をしないといけない時は、シャトルサービスもお勧めです。
値段は良心的で、ポートランド空港からセイラムまで大人ひとりで、たった45ドル(UberやLiftで行くと150ドル~200ドル)。このサイトから予約できます→(PDX Airport Shuttles)
シャトルサービスは移動時間が長い
シャトルサービスを利用する場合の注意点をひとつだけ。
移動時間は長い
SalemやCorvallisに行く途中、Woodburnなど途中の停車駅があり、Salemまで2時間以上かかる事も。自家用車だと空港からセイラムまで約1時間なので、シャトルバスだと2倍ですね。
そんなわけで、シャトルサービスは時間に余裕がある人向けの移動手段です。
なお、セイラムやコーバリスからポートランド空港までUberやLiftで行くと150ドル~200ドルかかります。
深夜にUber、Liftを使う時は事前予約を強くお勧めします(いきなり呼んでも来ない事が多い)。
近距離用シャトルもある
PDX Airport Shuttlesは、私が住んでいるようなビーバートン、もっと言うとポートランドダウンタウンといった近距離のシャトルサービスは提供していません。
しかし、中には近距離のシャトルサービスを提供している会社もあります。
特段、安いわけでもないので、Uberでいいと思いますが選択肢ではあるので紹介しておきます(Shuttle Finder)。
安くて便利!電車(ライトレール/MAX)でダウンタウンへ
ポートランド空港からダウンタウンへの交通手段で最安値は電車(ライトレール)です。
たった2.5ドル!
値段だけ見ると魅力的なのですが、個人的にはあまり好きではありません。40分かかる(車なら20分)のと、安全面が理由です。狭いので、荷物が多いと微妙だし。
ポートランドのダウンタウン、場所によっては治安が悪いんですよ。降りる駅がチャイナタウン付近の危険地域の場合、ライトレールの駅にも浮浪者が結構います。ビーバートンとかの駅は安全なので、ダウンタウンへ行く時だけ注意が必要ですね。
- 危険を感じる
- ライトレール内も狭い
しかし、それでも電車に挑戦したい人もいるでしょうから、ライトレールの乗り方も書いておきます。
電車(ライトレール)のマップ
空港にはRed Lineしか来ていません。目的地によっては乗り換えが必要。Intelキャンパスのあるヒルズボロ周辺まで走っているので、出張で来る人も使えます。詳細のマップ情報はこちら(→TRIMET Light Rail Map)
電車(ライトレール)の場所とチケットの買い方
Baggage Claimで荷物を受け取ったら、看板に沿って進んでいきます。
Max Light Railに向かえ!
Max Light Railの看板に沿って歩いていくと、空港内に券売機があるのでチケットを購入(ここで買い忘れてもLight Railに乗る直前でもチケットは買える)。
1日券乗り放題で5ドル。2.5時間以内は乗り放題の2.5ドル。
どっちでもいいが、ダウンタウンに行くだけなら2.5ドルで十分です。
クレジットカードも使える!
券売機を越えて30mほど歩くと、プラットフォームです。プラットフォーム直前にも券売機があります。
あとは乗るだけ。
ライトレールの運行時間
ライトレールは朝は5時頃から、夜は12時頃まで運航しています。真夜中は運航していません。
早朝や夜などお客さんの少ない時間帯は一時間に2本程度。昼間から夜にかけてお客さんが多い時間帯は一時間に4本程度運航しています。
詳細タイムテーブルはこちら(→Light rail time table)。
徒歩での移動は可能?注意点も解説
道は繋がっているので、歩こうと思えば歩けるものの、徒歩でダウンタウンまで行く人は…いないでしょう。
ただ、空港最寄りのホテル(シェラトンとか)に宿泊の場合、歩こうとするかもしれません。
やめときましょう。
危ないし、近いようで意外と遠いので。空港最寄りのホテルは24時間シャトルサービスを提供しているので、シャトルバスを利用してください。
自由を求めるならレンタカー
空港でレンタカーを借りて移動するのもいいですね。
ポートランドのダウンタウンまでなら、レンタカーを使う必要も無いですが、出張とかでダウンタウン以外にも行くならレンタカーは必須でしょう。
ポートランド空港も他のアメリカの空港と同じように、空港内にレンタカーセンターがあり、Enterpriseなど、一般的なアメリカのレンタカー屋が揃っています。
Baggage claimのフロアにデカデカとRental Car Centerの看板が出ていますので、指示に従って歩いていってください。
Baggage Claimから、5分ほど歩いてRental Car Centerに到着です。
なお、アメリカに住んでいるなら、レンタカー借りる時はキャッシュバックサイト経由で予約した方がお得です(4%~キャッシュバックされます)。
自家用車を利用する場合のポイント
出張で来る人や、旅行で来る人にとっては関係ない話ですが、なんだかんだで、一番楽なのは自家用車です。
ポートランド空港にはLong term parkingとShort term parkingがありますが、Long term parkingとShort term parkingで入り口が違うので、ご注意ください(上の写真参照)。
PDXのShort term parkingで楽なのは4階
細かい話ですが、PDXのShort term parkingに停めるなら、一番楽なのは4階。下の写真のような感じで、4階だけ駐車場と空港が高架で繋がってます。3階に下りたら、出国フロア。
移動が楽
Long term parkingの裏技
じつは、ポートランド空港のLong term parkingは複数あります。
- 空港併設のLong term parking
- Economy Lots On-airport
一番わかりやすいのが空港併設のLong term parkingで、上の写真で「Long term parking」と書いてある方に入っていけばいいだけです。このLong term parkingが一番空港に近くて楽です。ただ、1日(24時間)24ドル。
ちょっと高い
別の方法で、Economy Lots On-airportという、空港からちょっと離れたところにある駐車場を利用するのもアリです。これだと、1日(24時間)で12ドルと、なんと半額。
ただし、駐車場から空港まではシャトルバスを利用する事になります。シャトルバスは15分間隔で運行しており、駐車場から空港まで10分以内には着きます。
節約したければ、これ
ただ、個人的には空港着いたらすぐに移動したいので、空港併設のLong term parkingを使う事が多いです。
空港併設駐車場の駐車料金の払い方
いつも「わかりにくいな」と思うのが、ポートランド空港の駐車料金の支払い方。パーキングゲートで2種類の支払いが選べます。
- 駐車チケットを貰う
- クレジットカードで払う(楽なのでおススメ!)
どっちの支払い方法でもいいのですが、駐車チケットを取った場合、駐車フロアにPay Hereと書いてある料金精算機がありますので、帰り、駐車場を出る前に清算しましょう。
一方、クレジットカードを差し込んだ場合、駐車チケットは出てこず、帰りも同じように機械にクレジットカードを差し込むだけです。Pay Hereと書いてある料金精算機のところに行く必要は無く、そのまま車に乗り込んで出口に向かってください。
出口ゲートの機械にクレジットカードを入れて終了。
Pay hereで支払うのかな、と思っちゃうんだよね。
おまけ:もしかしたらユージーン空港の方が良いかも?
最後におまけでユージーン空港を紹介します。オレゴン州南部にあるローカル空港である「ユージーン空港」。
もし、あなたが州都セイラムやOregon State UniversityのあるCorvallisに行く予定なら「ユージーン空港」も候補になります。
ユージーン空港は小さな空港ですが、その分、荷物検査も早くて良いですよ!
結構好き
ただ、ローカル空港なので空港としての立場は強くありません。天候不良などがあった時には、まずユージーン空港発着便から遅れが生じます。優先順位はポートランド空港発着>ユージン空港発着なので。
まあ、こればっかりはしょうがないですね。
ちなみに、ユージーン空港からOregon State UniversityのあるCorvallisまではシャトルバスが運行しています(Shuttle Service- Eugene to Corvallis)。
残念ながらCorvallisより北(Salemやポートランド)に向けてのシャトルサービスは無いので、レンタカーかUber/Liftを使用してください。
まとめ
今回はポートランド空港からダウンタウンへの交通手段をまとめてみました。
みみたまボーイのお薦めは圧倒的にUberですが、怖いモノみたさで電車(ライトレール)に乗ってもいいかもしれません。
とにかく安全にホテルまで着く事を祈っています。では、また。
10年前、右も左もわからぬ若造が、アメリカにやってきました。スムーズな生活立ち上げには程遠く、つまづきの連続、いや…全ての落とし穴に落ちた気もします。
しかし、失敗は隠せば汚点。共有すれば財産。
そんな思いで書いたこの体験談。これからアメリカで新たな挑戦の旅に出る、あなたのお役に立てれば、私はとても嬉しいです。
はじめてのアメリカ駐在 [たくみ]
コメント