新着記事
-
~写真で解説~アメリカで車のオイル交換はどこですべき?
アメリカで車のオイル交換するなら1.ディーラー、2.街の業者、3.自力。それぞのれメリット、デメリットを比較しました。 -
海外赴任が不安な人に伝えたい駐在員のメリットとデメリット
「海外赴任を言い渡されたけど、本当に私にできるのか…」そんな不安を抱えるあなたに、駐在歴9年の私が駐在員の不安、メリット、デメリットを赤裸々に一挙公開。 -
絶対見たい!駐在員も唸ったお薦めのオーロラ鑑賞ツアー3選
大手ツアー会社の出しているオーロラ鑑賞ツアーの中から「これは凄い!」というオーロラ鑑賞ツアーを3つ厳選。オーロラを見れる確率を最大限上げれるツアーはこれだ! -
足が臭い…アメリカで水虫になったが市販薬ですぐに治った
やばい、足が臭い!アメリカで水虫にかかってしまった男が市販薬で治療に奮闘した話。 -
結局どうなる?英語が苦手なのに海外赴任になった男の末路
英語が苦手なのに海外赴任を言い渡された!同じような境遇で駐在員になった人の実話とそこからの学びをお届けします。 -
どうすれば海外駐在員になれるの?~選ばれる人の5つの特徴~
「海外赴任したい!でも、どうやったら海外駐在員に選ばれるの?」そんなあなたの疑問に、実際に海外駐在員に選ばれ、そして選ぶ立場になった経験から、重要な5つの要素をまとめてみました。 -
【実戦】アメリカでトイレ詰まり~すっぽんを使えばすぐ直る!
アメリカのトイレは詰まりまくり。普通に使ってるだけなのにトイレが詰まって困っているあなたに、トイレ詰まりの解消法と予防策をお届けします。 -
現役駐在員が選ぶ~アメリカ生活で買うべき便利グッズ10選
長期に渡るアメリカ生活の中で購入した数々の品。その中から、「私のアメリカ生活を楽にしてくれている」と感じる事ができるモノを厳選してみました。これで、あなたの生活も楽になる事、間違いなし。 -
【水浸し】アメリカの家でスプリンクラーが故障した時の対処法
アメリカの家で頻発するトラブル「スプリンクラー故障」。実際にスプリンクラー故障に遭遇、対応した経験から、ベストな対応手順をまとめました。 -
【極め5選】アメリカで買えるおいしいお米のお薦めランキング
アメリカに住んでいても、おいしいお米を食べたい!そんな欲望にまみれたたなたに送る「アメリカで手に入るお薦めのおいしいお米トップ5」。 -
【15分で直る】アメリカで排水溝が詰まった時の対処法と予防策
「やばい!アメリカで排水溝が詰まった!」そんな緊急事態のあなたに15分で詰まりを解消する方法をお伝えします。今後に備えた予防法もありますよ。 -
【駐在員の現実】海外赴任1年で英語はどれくらい成長するの?
アメリカに赴任して1年経つと、どれくらいの英語力になるの?そんなあなたの疑問に数多の駐在員を見てきた私が駐在員のリアルをお見せしましょう。 -
もう嫌だ!英語を勉強し続けても話せるようになる気配もない
「ずっと英語を勉強しているのに全然喋れるようにならない。もー嫌だ!」そんな気持ちに100回以上なりながら、何とか英語を話せるようになった私の英語勉強方法を大公開。 -
海外赴任中だが仕事も思うように進まず、疲れ切ってメンタル不調
駐在員が感じるフラストレーション。そして陥りがちなメンタル不調。私がメンタル不調になる前に、海外駐在生活を乗り切るマインドセットを読んでいってください。 -
【海外旅行】アメリカのレストランでチップを支払う方法
アメリカのレストランでのチップの支払い方を写真満載で完全解説。チップ相場もまとめてあります。 -
【餞別】海外転勤・赴任する人の心を動かすお勧めのプレゼント5選
海外赴任する友人、同僚に何を贈ったら喜ばれるの?プレゼント選びに悩むあなたに、現役駐在員が選んだ、海外赴任の餞別で本当に貰って嬉しいプレゼントを大公開! -
【安くて簡単】アメリカで洗車するなら洗車場?それともセルフ?
アメリカでの洗車方法は主に1.自動洗車場、2.セルフ洗車。費用や洗車プロセスを全公開! -
【駐在員が厳選】グランドサークル最高の現地オプショナルツアー
グランドサークルの現地オプショナルツアーを全部調べて、おすすめのツアーを3つ選んでみました。数えきれないくらいグランドサークルを訪れた私が厳選したオプショナルツアー。絶対失敗しませんよ! -
【懇願】海外駐在員60人が選ぶ貰って嬉しい日本のお土産トップ5
海外駐在んが本当に貰って嬉しいお土産は何なのか?そんな疑問に答えるべく、現役駐在員(&妻)50人にアンケートを敢行。これが、駐在員のリアルボイスだ! -
マリオット or ヒルトン~どっちでクレジットカードを作る?
マリオットとヒルトン、どっちのクレジットカードを作るべき?年間100泊以上ホテルに泊まっている私が徹底比較しました。 -
駐在員視点で選ぶ~海外赴任する前に読んでおきたい本3選
駐在員として酸いも甘いも経験してきた私が選ぶ「海外赴任する前に読んでおきたい本」。海外駐在員が赴任前に備えておくべき心構えと陥りやすい罠とは。 -
アメリカでAmexを解約するには電話?それともチャット?
アメリカで長らく使ってきたAmexをついに解約。チャットで10分で解約した全やり取りをここに公開。 -
アメリカ駐在に持ってきて良かった子どもの本や教材3選!
アメリカで子育てをする中で「日本から持ってきて良かった」と感じる本、教材をランキング形式で選んでみました! -
海外駐在決定!?アメリカ生活の準備のために読むべき本3選
アメリカ生活が決まり、心の中で新生活への期待と不安が行き交う毎日。そんなあなたに、アメリカで4年以上生活している私がおすすめするアメリカ生活の準備本をお届けします。