こんにちは、みみたまボーイです。
カード社会のアメリカとはいえ、たまには現金を使うことがあります。
しかし、数あるお札の中でも、使おうとしても受け付けてもらえず、使えたとしても入念にチェックされる。
そんなお札をご存じでしょうか?
100ドル札です。
みみたまボーイは最初のアメリカ赴任時に大量の100ドル札を持ってきてしまい、使い勝手の悪さに途方に暮れてしまいました。
とはいえ、住んでみるとストレスフリーな100ドル札の崩し方にも気づくものです。
そんなわけで、今回は持ってても困るだけのアメリカの100ドル札のストレスフリーな崩し方をお伝えします。
では、いってみましょう。
アメリカで100ドル札は使えない?

100ドル札って駄目なの?
100ドル札に限らず、そもそも基本的に現金で支払う事が、ほぼありません。
しかし、もちろん現金で支払う事もあります。
ただ、100ドル札は本当に使いにくい。

一番ダメなお札!
100ドル札を使う時に遭遇するトラブル
100ドル札を使おうとすると、色々と面倒なことが発生します。
- そもそも受け取ってくれない
- 透かしを入念に確認される
大量の偽札が出回っている為、店側は警戒しています。
ジロジロと透かしを確認されたり、使うこちらの気分もいいものではないです。

かなり疑われる!
アメリカでお札を使うとしたら20ドル札まで
100ドル札どころか、正直50ドルも使いにくい。
タクシー、レストランで現金支払いをする場合、20ドル札以下で支払えるようにしておきましょう。
20ドルまでは問題なく受け取ってもらえますが、50ドル札以上は微妙です。

100ドルは論外…
大きな店なら50ドル札を受け取ってくれる可能性もありますが、ダメな可能性も高い。
なんせ偽札が多く出回っているので…。
スポンサーリンク
100ドル札を手に入れない方法
空港などで両替する際に、「100ドル無しでお願いします」と言ってしまいましょう。

そもそも100ドル札を手に入れなければOK
そもそも、アメリカでの支払いはほとんどクレジットカードなので、現金は100ドルも必要ありません。
みみたまボーイも、この3年で現金を使ったのは20ドルくらい。州立公園の駐車場が現金払いだった(5ドル)くらいです。
そもそも100ドル札を入手するな!
簡単な100ドル札の両替方法

残念ながら、100ドル札を既に大量に持っている場合、銀行に行けば崩してもらえます。
でも、その為だけに銀行行くのも、面倒ですよね。

やってらんねー
そんなあなたに朗報です。
スーパーの自動精算機(Self-checkouts)は100ドル札を受け付ける。
正確には、両替しているわけではありません。
しかし、少額で何か買って、100ドル札で支払えば、自然と20ドル札、10ドル札に崩されてお釣りが帰ってきます。

これ、めっちゃ楽!
店員に疑われる事も無く、透かしを確認される事も無く、100ドル札を崩すことができます。

ストレスフリー
そんなわけで、スーパーに行った時にサクッと崩してしまうのがお勧め。
絶対これが一番簡単だと思う。

スーパーに直行だ!
なんなら大量のコインも処理できる
もし、大量にコインを持っているなら、それも一気に自動精算機に突っ込んで処理できます。

やるな、自動精算機!
100ドル札を受け付けてくれるスーパー
みみたまボーイが100ドル札を崩した事があるスーパーを書いておきます(100ドル札を持ってきた出張者を使って実験した)。
ここに行けば、まず大丈夫でしょう。
- Safeway
- Walmart
- Target
- Costco
- CVS
- Walgreens
スポンサーリンク
まとめ
100ドル札を崩したければスーパーに直行!
では、また。


コメント
コメント一覧 (1件)
ありがとうございました。今度ロサンゼルスに行くんですが、新しく両替せず、前回手持ちに残っていた100ドルを1ドル、5ドルに交換したかったので探していました。
これで銀行にいかず何とかなりそうな気がします。