ハゲてきた?アメリカで買える発毛剤・育毛剤・育毛シャンプーで薄毛対策!

Hari growth shampoo

⋆本ブログはアフィリエイト広告を使用しています。

こんにちは、みみたまボーイです。

何かとストレスの多い海外駐在生活も早10年(アメリカ5年)。つい先日、妻から衝撃の一言——

「薄くなってきたよね?」

ライオンさん

がーん

遺伝的に覚悟はしていましたが、まさかアメリカで薄毛の兆候が現れるとは…。とはいえ、まだ完全にハゲたわけではありません。

しかし、追い打ちをかけるように「このまま放置すれば、2年後にはハゲる」と妻が言い切る…!

ライオンさん

お前は預言者か!

「どうせなら1秒でも遅らせたい!」ということで、アメリカで買える育毛剤・発毛剤・育毛シャンプーを試してみることにしました。

この記事ではアメリカで手に入るおすすめの育毛グッズを実際に使った感想を交え、薄毛対策について詳しく紹介します。私、アメリカで薄毛に悩んでいる同志のために、自ら実験台になる覚悟です(笑)!

では、いってみましょう!

目次

アメリカで買える薄毛対策グッズ

薄くなってしまった頭皮の写真。

薄毛の原因は後述しますが、まずあなたにお伝えしなければいけない、大切なことがあります。

放っておいても薄毛は改善しない。

悲しいですが、これは紛れもない事実。

AGAは進行型なので、放っておいても薄毛が改善することはありません。そのためAGAは、進行しないように早期から治療を始めることが大切です。今のご自身の髪の状態を知ることで、適切な予防、対処、治療が可能です。

表参道スキンクリニックさんのHPより

ただ、適切な対応を取る事で、薄毛を回復できる可能性があるのも、また事実。

効果を実感できるまでの期間には個人差がありますが、薄毛の進行レベルに応じて適切な治療を行えば毛量は少しずつ回復します

AGAメディカルケアクリニックさんのHPより
ライオンさん

手遅れになる前に対応だ!

発毛剤と育毛剤の違い

いざ頭皮ケアを思い立って、最初の疑問は「どんな育毛剤があるの?」ではないでしょうか?

巷に溢れている頭皮ケア製品を調べてみると、「発毛剤」、「育毛剤」、「育毛シャンプー」の3つが頭皮ケアの主製品のようです。そして、それぞれの特徴は…

頭皮ケア用品
  • 育毛剤:頭皮環境を正常に保ち、薄毛や抜け毛を予防する効果
  • 発毛剤:新しい髪の毛の生成を促し、薄毛改善へ働きかける効果
  • 育毛シャンプー:頭皮の汚れを落とし、頭皮環境を健康にすることで育毛効果を期待

明確に薄毛の症状が出ているなら「発毛剤」

アメリカでも購入できる発毛効果のあるミノキシジルとDHTブロッカーの写真。

明らかに髪が薄くなっている」場合は、「発毛剤」を使いましょう。

兵法でも「戦力の逐次投入は愚策中の愚策」と言われています。気になるなら躊躇せず、「発毛剤」を投下すべきです。

ライオンさん

手遅れになるぞ!

発毛剤は成分によって役割が違う

日本国内で認可が下りている発毛剤の成分は「ミノキシジル」「フィナステリド」「デュタステリド」の3つ。いずれも新しい毛を生やしたり、毛髪の成長を促す効果がありますが、メカニズムは異なります。

スクロールできます
薬の形態メカニズム
ミノキシジル外用薬乱れたヘアサイクルを整え、短くなってしまった「成長期」の期間を延ばす
血行促進、髪の成長を促す。
可能性のある副作用:かゆみ、紅斑、ふけ、かぶれ、めまい、頭痛、動悸 など
フィナステリド内服薬男性型脱毛症(AGA)の根本原因となる5αリダクターゼ(Ⅰ型のみ)の働きを抑える
男性型脱毛症に効く。女性には適さない。
可能性のある副作用:性機能障害、肝機能障害、抑うつ など
デュタステリド内服薬男性型脱毛症(AGA)の根本原因となる5αリダクターゼ(Ⅰ型・Ⅱ型)の働きを抑える
フィナステリドより強力!
可能性のある副作用:性機能障害、肝機能障害、抑うつ など
発毛成分の一覧

大きく分けると「ミノキシジル」と「フェナステリド/デュタステリド」に分けられます。

  • 「ミノキシジル」は、血行促進、髪の成長を促す
  • 「フェナステリド/デュタステリド」は、男性型脱毛症の主要因であるDHTの生成を抑え、脱毛を抑える

日本で一番売れている発毛剤の「リアップ(RiUP)」はミノキシジルが主成分なので生やす方がメイン。一方、脱毛も抑えたい…そんなあなたに朗報です。

「ミノキシジル」と「フェナステリド/デュタステリド」は併用できる。

フィナステリドとミノキシジルには基本的に併用禁忌のお薬はありません。持病があり常用されている薬があっても、基本的には併用可能ですのでご安心ください。

AGAメディカルケアクリニックのHPより
ライオンさん

いけるな!

なお、発毛剤を使い始めると「初期脱毛」と呼ばれる現象が起き、10日目くらいから一気に抜け毛が増えるようですが、新しい髪が生えてくるための過程なので気にする事はないそうです。

アメリカで買える発毛剤

日本からRiUPを取り寄せようかとも思いましたが、せっかくなのでアメリカの発毛剤を調べてみましたベストセラーでトップ3を調べてみたところ、いずれもミノキシジル5%配合

5%というのは日本国内では最大濃度という事で、通常のRiUPは1%、RiUP X5がミノキシジル5%配合と言う事で、さすがアメリカ、日本の最高濃度を軽々達成しています。

そして、男性脱毛症の主要因であるDHTを抑える=脱毛を抑える経口薬もバッチリ発見

スクロールできます

評価の高い育毛剤や育毛シャンプー

自分が使用している育毛シャンプー「Tea Tree」の写真。

世の中には「育毛剤」、「育毛シャンプー」という薄毛ケア商品もあります。じつは、私、薄毛対策と聞いて、真っ先に思いついたのが「育毛シャンプー」でした。

ライオンさん

日本で住んでた時、CMでやってた

そんなわけで、改めて「育毛シャンプー」について調べてみると…

育毛シャンプーの目的は、髪が健やかに成長できる状態に頭皮環境を整えることです。

髪を生やす発毛効果はありませんが、頭皮環境の悪化による抜け毛の予防には有効なので、薄毛でお悩みの方は毎日の頭皮ケアにぜひ育毛シャンプーを取り入れてみてください。

agacare.clinicさんのHPより
カバさん

発毛効果は無いのか…

ライオンさん

育毛シャンプー×発毛剤が正解か

アメリカで買える育毛シャンプー

調べてみると、日本では「スカルプD」や「チャップアップ」が売れ筋のようです。そういえば、私が昔、見ていたCMも「スカルプD」だった気がします。

類似の育毛シャンプーをアメリカで調べてみたところ、ベストセラーのトップ3はこちら!

スクロールできます

アメリカの育毛シャンプーを使った感想

いきなり発毛剤に手を付けるか迷いましたが、ハゲ初心者として、まずは「育毛シャンプー」を試すことにしました。妻からも「育毛シャンプーからでいいんじゃない?」と言われたので…。

そして、私が選んだのは「Tea Tree Special Shampoo」

決め手は…「Tea tree」って書いてあって、何か優しそうなイメージだったからです。

ライオンさん

イメージ戦略に引っ掛かってる(笑)

家に届いた現物はコレ!

育毛シャンプーを実際に家で使用している画像。

まず、手に垂らした段階で、「薬用」という感じの臭いがします。

カバさん

他に良い表現ないのか!

そして、使ってみると、頭皮がスース―する感じで、何か効いている雰囲気を醸し出してきます。

カバさん

お前、語彙力、皆無か!

ライオンさん

す、すみません…

真面目な感想を書くと、これまで使っていたシャンプーの「Dove」と、洗い終わりのスッキリ感が違いますね。使い続ける事で、髪の毛にハリが出ている実感はあります。

何より、妻からも、「ハゲ止まってる」とお褒めの言葉を頂きました。

ただ、育毛シャンプーの効果が薄まってきたり、症状が悪化してきた場合、育毛剤×発毛剤の究極コンボに手を出す覚悟はできています(笑)。

↓最後の手段はこのコンボ↓

スクロールできます

薄毛の原因と対策

薄毛の原因について、しっかり把握しましょう。「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」と言いますからね。

男性と女性で異なる薄毛の症状

一口に薄毛と言っても、男性と女性では症状が異なるようです。

男性と女性で異なる薄毛の症状
  • 男性の薄毛:AGAと呼ばれ、局所的な脱毛で、額の生え際や頭頂部のどちらか、またはその両方の髪が薄くなる。
  • 女性の薄毛:FAGAと呼ばれ、頭頂部もしくは全体的に均一に髪が抜けていくことが多い。
ライオンさん

知らんかった…

カバさん

薄毛にも色々あるんだな…

薄毛は自然に治らない?早めの対策が重要

AGAは進行型なので、放っておいても薄毛が改善することはありません。そのためAGAは、進行しないように早期から治療を始めることが大切です。今のご自身の髪の状態を知ることで、適切な予防、対処、治療が可能です。

表参道スキンクリニックさんのHPより
カバさん

がーん

薄毛になったら、何かしらアクションを取らないと、どんどん薄くなっていくだけ!

ライオンさん

やばいよ、やばいよ!

私、もう既に土俵際(笑)。

薄毛を引き起こす4つの原因

一般的に、以下の4つが薄毛の原因のようです(女性は+2つ)。

薄毛の原因
  • 遺伝的要素(男女共通):個人ではどうしようもない。運命。
  • 皮脂分泌過剰(男女共通):皮脂が毛穴の内側に溜まって髪が抜けやすくなる
  • ストレス(男女共通):ホルモンバランスが崩れ、毛根に栄養が十分運ばれない
  • 血行不良(男女共通):頭皮の血行が悪くなり、毛根に栄養が十分運ばれない
  • 加齢・出産によるホルモンの乱れ(女性)
  • 頭皮を引っ張る髪型(女性)

なるほど…

ライオンさん

遺伝はどうしようもないな(笑)

  • 皮脂分泌過剰:適切な皮脂量になるように、髪や頭皮の状態をケアしていけば何とかなりそう
  • ストレス:ストレス社会に生きているので、どうにかできるとも思えません(笑)
  • 血行不良:偏った食事や睡眠不足など不摂生によるものだそうですが、食事は何とかできても、睡眠は「ストレスのせいで寝れない!」といった事もあるので、どうしようもないかも

と、言う事で、

ライオンさん

やっぱり頭皮ケアが重要!

サプリ以外の薄毛対策‐対面医療

発毛剤・育毛剤・育毛シャンプーは手軽に始められるメリットがありますが、即効性に欠けることや、個々に最適な処方を見つけるのが難しいのが現実です。

「もう時間がない!」「できるだけ早く、確実に効果を出したい!」

そんな方には、医師による専門的な薄毛治療も有効な選択肢でしょう。ちょっと恥ずかしい気もしますが…何もしないで薄毛を進行させるのか、それとも医療の力を借りて本気で対策するのか。選ぶのは自分次第!

代表的な対面薄毛治療・対策
  1. メソセラピー:頭皮に直接薬剤を注入し、発毛を促進する治療法→詳細:【医師監修】メソセラピー治療とは?
  2. 植毛:自分の健康な毛髪を薄毛部分に移植する手術。定着すれば自然な発毛が期待できる→詳細:植毛とは(特徴やメリット・デメリット)
  3. 幹細胞培養上清液治療:再生医療を活用した最新の薄毛治療! 毛髪の成長促進・太さ・密度の向上が期待される→詳細:【公式】幹細胞クリニック東京 |幹細胞培養上清液(エクソソーム)治療

最新の再生医療は、従来の治療法で効果が得られなかった方にも新たな希望をもたらしています。「もうダメかも…」と思っているなら、諦める前にできることを試してみましょう!

まとめ

今回は妻からの「ハゲアラーム」に迅速に対応すべく、アメリカの発毛剤、育毛剤情報と、実際の使用感を記事にしました。

薄毛は迅速な対応が必須です。戦力の逐次投入をせず、波状攻撃をしかけてください!

では、また。

スクロールできます

幹細胞クリニック東京

【ご紹介】

幹細胞クリニック東京は再生医療に特化したクリニックです。国内製造で厳しい基準を満たした安全性の高い幹細胞培養上清液(エクソソーム)治療を提供し、経験豊富な医師が患者様一人ひとりに最適な治療をご提案いたします。また、わかりやすい料金プランや完全予約制により、安心して治療を受けていただける環境を整えております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次