アメリカの市販目薬を使って「ものもらい」を治療してみた

Stye in US

⋆本ブログはアフィリエイト広告を使用しています。

こんにちは、みみたまボーイです。

家族でのアメリカ生活も、はや3年。

日本だろうがアメリカだろうが、子供たちは外から色んな病気をもらってくるものです。

つい先日も娘の目に初期の「ものもらい」ができてしまい、このまま放置は危険だな…と焦ったところです。

外から帰ってきて汚い手で目を擦ったりしてますからね…

ライオンさん

そりゃ、なるわ

見た感じ初期の「ものもらい」だったので目薬で治そうかと救急箱にある「ものもらい」治療用の日本の目薬を取り出したところ…

ライオンさん

期限切れてる(笑)

なんと、もう1年も期限が切れているではありませんか…。

「気にせず使うか…でも、目に入れるものだしな…」

そんな葛藤をする事、5秒。

やっぱり「ものもらい」治療用のアメリカの目薬を買う事にしました。

ライオンさん

安全第一

そんなわけで、今回はアメリカで「ものもらい」用の目薬(市販薬)を買って、娘の「ものもらい」を治療した話。

アメリカで「ものもらい」になってしまった、あなたの参考になれば嬉しいです。

では、いってみましょう。

スポンサーリンク

目次

「ものもらい」とは?

What's Stye

「ものもらい」とは、まぶたの汗腺や油腺の一部が細菌感染をおこし、化膿性の炎症を引き起こす状態。

ライオンさん

赤く膨れ上がるような感じ

地域によっては「めばちこ」「めいぼ」と呼ばれたりしますが、医学用語としては「麦粒腫(ばくりゅうしゅ)」「霰粒腫(さんりゅうしゅ)」と呼ばれるものです。

カバさん

うちの地元は「めいぼ」だったな

麦粒腫とは?

まつ毛の毛根や涙を分泌するマイボーム腺、まつ毛の根元にある皮脂腺にに細菌が感染して発症するのが、麦粒腫。

一口に麦粒腫と言っても、できる場所によって「外麦粒腫」と「内麦粒腫」の2つに分かれ、多くは放置しておいても自然治癒しますが、重症化すると膿が出たりします(日本眼科学会の記事はこちら)。

ただ、膿が出ると症状は回復傾向になる事が多いようですが、何とかその前に治したいところ。

でき始めに適切な抗菌剤入り目薬を使うと、多くの場合は数日で改善するので、初期対応が非常に重要

不幸にも重症化したら眼科で適切な処置を受けてください。

霰粒腫とは?

マイボーム腺などが詰まって発症するものが、霰粒腫。

麦粒腫と見た目は似ていますが、赤みや腫れが軽い傾向にあり、数日かけて自然に直っていく事が多い。

なかなか治らない場合、抗炎症作用のある薬を注射したり、外科手術をしたりする事もあります。

麦粒腫と霰粒腫の見分け方

麦粒腫の原因は細菌感染、霰粒腫の原因は分泌物の詰まりで発症しますが、症状がとても似ています。

確実な見分け方はありませんが、まぶたに炎症が生じて赤みがあったり、痛みやかゆみの症状が強い場合は「麦粒腫」である可能性が高いと言えます。

ものもらいの原因

The root cause of Stye

「ものもらい(麦粒腫)」の原因となるのは、微生物。

まぶた周辺に存在する微生物が分泌腺に入って、感染症を引き起こします。

体調不良やアルコールの過剰摂取でも発生する可能性が高いようですが、普通に生活する中で原因となりやすいのは…

  • 汚れた手で目を触る
  • 汚れたコンタクトレンズの使用

の2点。

ウチの娘は、確実に「汚れた手で目を触る」が原因ですけどね…

ライオンさん

断言できる(笑)

アメリカで「ものもらい」用の目薬を使った結果

Eye drops for Stye

初期の「ものもらい」なら、多くの場合、目薬で症状が改善するという事で、うちも買ってみました。

アメリカで買える「ものもらい」用の目薬

日本なら、薬局に行ってすぐ買えそうなものですが、そもそも「ものもらい」って、英語でなんて言うの…というところからスタート。

調べてみると、「ものもらい」は英語で…「Stye」。

ライオンさん

初めて聞いたわ…

さらに調べてみると、アメリカにも「ものもらい」用の目薬は売っている。

どれがいいのかは…見当もつかないものの、周りの駐在員に聞くと「Stye Sterile Lubricant Eye Drops」だろうと。

ググってみても「Stye Sterile Lubricant Eye Drops」で1日で治ったという人が多数

Amazonのベストセラーで調べても「Stye Sterile Lubricant Eye Drops」が1位で表示される…。

ライオンさん

これしかないな

目薬と軟膏がありましたが、何となくイメージで「目薬」を購入し、娘に使ってみたところ、翌日には腫れは引いてきました。

1日で外見は普通になりましたが、本人的には若干違和感が残っているという事で、継続して2日使用して完治。

アメリカの目薬が凄いのか、自己治癒力が強いのか、定かではありませんが、すぐに治ったのは間違いありません。

まあ、日本から持ってきた「ものもらい」用の目薬の期限が切れてなければ、一番良かったのですが(笑)。

やっぱり、個包装の目薬の方が安心だし。

スクロールできます

ものもらいを悪化させないために

「ものもらい」の原因のひとつに、「目を汚い手で触る」というのがあります。

逆に言うと「目を清潔に保っておけば、予防になる」と言う事です。

「ものもらい」の症状が出た時はもちろん、日頃から目を清潔に保つためにできる事は以下の3つ。

目を清潔に保つ方法

・目の周りを清潔に保つ(前髪が目にかからないようにする、目を触らない or 手を清潔に保つ、アイメイクは控える、等)
・コンタクトレンズを使わない
・目の周りを拭く時は優しく拭く

気になるようなら、洗眼液を使って目を清潔に保つのも良いのですが、使い回しの場合、使い回すカップの洗浄までキッチリやらないといけなくて面倒。

ライオンさん

汚れてると逆効果

そんなわけで、防腐剤を使用していない1回使い切りの洗眼液がおススメです。

まとめ

今回はアメリカで娘の「ものもらい」を治療した経緯を記事にしてみました。

幸いなことにウチの娘は目薬で治る程度の軽症で済みましたが、人によっては重症化もあり得えるので、そもそも目を清潔に保つように気を付けて生活してください。

そして、万が一、「ものもらい」の感染してしまったら、早期対応しましょう。

では、また。

スクロールできます

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次