【懇願】海外駐在員60人が選ぶ貰って嬉しい日本のお土産トップ5

Japanese gift we really want

⋆本ブログはアフィリエイト広告を使用しています。

こんにちは、みみたまボーイです。

海外駐在をはじめて、はや8年。

アメリカ、台湾、そして再度アメリカと、海外拠点をたらい回しにあっています (笑)。

さて、今回は海外を転々としている私の密かな楽しみ、「日本からのお土産」について書いてみたいと思います。

有難いことに、多くの場合、日本から出張で来る人は、お土産を持ってきてくれます。

日本から遠く離れた土地で、一時帰国も簡単にはできない我々にとって、これはもう神の恵み以外の何物でもありません。

とはいえ、お土産を持ってくる立場になって考えると、日本を知り尽くしている日本人駐在員に何をお土産として買えばいいのかは悩みどころ

そこで、私の周りにいる現役の海外駐在員60人に「貰うと本当に嬉しい日本のお土産」をひとり1つ挙げてもらい、ランキングにしました

飾られていない駐在員の本音チョイス、ぜひ見ていってください。

では、いってみましょう。

スポンサーリンク

目次

駐在員へ日本のお土産は必要か?

カバさん

お土産、持っていった方がいいの?

ライオンさん

愚問だな(笑)

まず、これだけは断言しておきましょう。

我々、海外駐在員は日本のモノに飢えており、日本のモノならなんだって欲しい(笑)。

もちろん、私の過ごしてきた台湾や、アメリカでも、ある程度は日本のモノは買えます。

日本スーパーがありますからね。

しかし、日本とは似ても似つかないお値段で、泣く泣く買っているのが実情。

下の味噌汁の写真が我々駐在員の厳しい現実を雄弁に語ってくれています。

Miso Soup

味噌汁が1,100円です。

ライオンさん

日本の倍以上…

そんな我々にとって、日本のモノをお土産で頂けるなんて…あなたは、まさに神の使い!

そんなわけで、海外駐在員に会う機会があるなら、お土産は買っていってあげてください。

海外駐在員が本気で選んだ貰って嬉しい日本のお土産トップ5

それでは早速、60人駐在員(妻含む)が選んだ「もらって嬉しい日本のお土産」を見ていきましょう。

今回は、ひとり1品目だけ挙げてもらいました。

いきなりですが、結果はこちら!

カバさん

食材ばっかじゃねーか(笑)

ライオンさん

それが本音…

1位:ふりかけ

栄えある1位は「ふりかけ」

ライオンさん

納得の1位!

そりゃあ、1位は「ふりかけ」でしょう。

アメリカ、台湾と渡り歩いてきた私の経験からしても、「ふりかけ」は1位で異論ありません。

それでは、「ふりかけ」を選んだ人の意見を聞いてみましょう。

オオカミ

子どものお弁当で必須

ワシさん

ふりかけ最高、すぐ無くなる

ウシさん

今や、のりたま難民

日本でいた時は、その有難さを感じる事も無かった「ふりかけ」。

今回の結果は、「ふりかけ」が、我々日本人にとって、これほどまでに大きな存在である事に、改めて気付かせてくれました。

「お土産に、ふりかけなんて…」と感じる人もいるかもしれませんが、ふりかけを舐めてはいけません。

巷では、全国ふりかけグランプリが開催されるほど、日本人が愛してやまないのが「ふりかけ」。

ふりかけグランプリ金賞の「いか昆布」なんて、気品すら漂っています。

まあ、私のような庶民は「のりたま」5袋でも狂喜乱舞しますが(笑)。

そんなわけで、駐在員が心の底から欲している極上の「ふりかけ」を持っていってあげて下さい

スクロールできます

2位:らーめん

今や日本人のソウルフード「らーめん」が2位!

アメリカでも都会なら日本のらーめん店は出店してますが、高くて頻繁にはいけませんからね…。

ウチの近くにも日本クオリティのらーめん店はありますが、家族で行ったら1回、80ドル(1万円以上)!

カバさん

高級レストランか…

日本スーパーで乾麺やカップラーメンは買えますが、日本からお土産で頂くらーめんは…

ライオンさん

格が違う!

私、つい先日もお土産で「はまぐりらーめん」を頂いたのですが、異次元のスープのクオリティ。

息子が食べていたらーめんのスープを家族で飲み回す始末。

唯一残念なのは、アメリカには肉を持ち込めない=チャーシュー入りはダメな事。

カバさん

魚介系だけか…

しかし、私が貰った「はまぐりらーめん」のように、肉系を除いても日本にはクオリティの高いラーメンが、ごまんとあります。

日本人の心を鷲掴みにしてやまない「らーめん」ですから、駐在員へのお土産に選んで、失敗する事はあり得ません。

スクロールできます

3位;お茶漬け

堂々の3位は「お茶漬け」。

いにしえから食べられ続けた、日本人の食文化の根幹の食べ物、それが「お茶漬け」。

居酒屋の〆として、焼き鮭や梅干し、塩昆布、ちりめんなどをご飯にのせて、お茶やダシをかけて食べる…。

ライオンさん

想像しただけで涎が出てきた

家でも、ちょっと疲れた時や、サッと食べたい時に、これほどまでに頼りになる相棒が他にいるでしょうか。

カバさん

まさに手軽な料理の定番。

そんな庶民的な印象の「お茶漬け」ですが、お土産にしても全く恥ずかしくない、具やダシにこだわった小洒落た商品も多数存在します

老若男女問わず多くの方に愛される「お茶漬け」は、むしろお土産に最適でしょう。

スクロールできます

4位:お味噌汁

きました、「インスタントお味噌汁」。

じつは、私の勝手な事前予想では、インスタントお味噌汁は1位か2位だと思っていました。

私の住んでいる地域では、お味噌を買える日本スーパーが近い事が影響しているのかもしれません。

しかし、それでも4位ですからね。

まさに日本人のソウルフード。

じつは、全得票が駐在員本人(ほぼ男)からでした。

家族帯同で駐在していると、家族が一時帰国したタイミングでご飯に困るんですよね。

基本、「白米+のりたま(たまに鮭瓶)」で過ごすわけですが、やっぱりお味噌汁は欲しい。

かといって、作るのは面倒。

そんなダラシナイ駐在員にとってインスタントお味噌汁は欠かせません。

私のシングルライフを支える、お味噌汁を、ぜひお願いします。

同じ味だと飽きるので詰め合わせでお願いできると助かります。

カバさん

欲張りだな(笑)

ライオンさん

す、すみません

スクロールできます

5位;鮭瓶

5位は「鮭瓶」。

カバさん

ま、まさか…

ライオンさん

そう、「ふりかけ」と同じ理由

いやー、ご飯のお供、強いですね。

王者は「のりたま」で間違いないのですが、毎日「のりたま」だと、さすがに飽きてきます。

そんな時、「のりたま」の代役として活躍するのが「鮭」。

こちらも、おにぎりにしたり、子どものお弁当に使ったりと八面六臂の大活躍!

肉類が持ち込めないアメリカでも、魚はいける。

我々駐在員の生活を鮮やかに彩る「鮭瓶」、ぜひ、よろしくお願いします。

スクロールできます

ランク外なのが納得いかない1品

私、このランキングで一個だけ納得いかないんで、書いてもいいでしょうか?

ライオンさん

なぜ「鍋つゆ」がトップ5に入らない?

鍋好きな私としては、1位ですけどね。

カバさん

お前だけだろ!

一昔前までは、「鍋つゆ」といえばリアルに液体だったじゃないですか。

ところが、最近(?)、固形の「鍋のもと」が売っていますよね。

ライオンさん

世紀の大発明…

これほどまで駐在員の生活に影響を与えるイノベーションが、かつてあったでしょうか。

1回分にしかならない重い鍋つゆをスーツケースに何個も入れて持ってくる必要もなくなりました。

全米の駐在員が泣いた世紀の大発明、ぜひ、よろしくお願いします。

じつは、それほど嬉しくないお土産

ランキングを振り返ってみて、気付いた事があると思います。

空港で売ってるような、東京バナナ的なモノは1つも入っていない!

ライオンさん

と、いうか、食材ばっかり(笑)

これです。

これが駐在員のリアルボイスなんです。

東京バナナも、もちろん嬉しいんです。

しかし、よろしいですか?

日本食材を日常的に高額で泣く泣く買っている我々が本当に欲しているのは、タダで手に入る食材(笑)。

気取ったお菓子より、生きるために必要な食材です。

カバさん

もらっといて贅沢言うな!

ライオンさん

でも、それが本音なんです…

駐在員妻が選ぶもらって嬉しい日本のお土産3選

ここではアンケートを取っている中で、よりピンポイントで駐在妻からだけ得票を得たものを紹介します

「日本から持ってくるには重いから無理だろ…」

「日用品すぎだろ…」

と思ったりもしますが、駐在員本人はさておき、駐在員ご家族に喜んでもらうなら、これがいいかもしれません。

醤油

普通に考えて、お土産で「醤油」を選択する人はいないと思いますが、もらって困る事がありません。

醤油は毎日使いますし、すぐ無くなりますし。

現地でも買えるものの、やはり高いので、駐在員や駐在員妻が日本に帰った時に買ってくるものの定番です。

自分で帰った時に買ってくるくらいですから、人が持ってきてくれれば、当然嬉しい。

ライオンさん

疑いようがない

とはいえ、賞味期限もあるので、500mlサイズのダシ醤油くらいがおススメです。

スクロールできます

小袋のお菓子

続いて、「小袋のお菓子」は、駐在員妻のみなさんから根強い人気があります。

アンケートで投票されていた「連タイプのお菓子」っていうのが、要は小袋のお菓子という事です。

ライオンさん

かっぱえびせん5袋とか

と、いうのも、アメリカの小学校って毎日、おやつを持っていくんですよね。

そんなわけで、毎日何かお菓子を持たせないといけないのですが、小袋のお菓子がちょうどいいサイズで重宝します。

小さいお子さんのいる駐在員へのお土産として、痒い所に手が届く一品。

ライオンさん

わかってるね!

文房具

喜ぶというか、助かるのは間違いなく「文房具」です。

アメリカ、台湾と海外で過ごしてきて、しみじみ思う事があるんです。

ライオンさん

日本の文房具は最高!

海外の鉛筆とか、折れまくりですからね。

そして消しゴムで擦っても擦っても全然消えない。

個人的にはストレスなく消せる日本の消しゴムは最強ですね。

ライオンさん

箱買いしたい!

こどもが最も喜ぶお土産

ポケモンカード最強です。

日本人学校でバザーとかをやると、明らかにポケモンカードだけが売れていきます。

ウチの子どもも、渡した5ドルをポケモンカードに全てつぎ込むという暴挙に出ていました(笑)。

キラカードが欲しくてたまらないようです。

私も子どもの頃、ドラゴンボールカードを集めていましたが、いつの時代もカードには子供を魅了する不思議な力がありますね。

ポケモンカードをお土産に持っていっても駐在員や駐在妻には喜ばれないでしょうが、あなたが駐在員の子どものヒーローになれることは私が保証しましょう(笑)。

事務所へのお土産は別モノ

Gift for Japanese expats

勘違いして欲しくないので書いておきますが、「駐在員が喜ぶお土産」と、「海外の事務所にいる現地人が喜ぶお土産」は全く別モノです。

間違っても海外事務所で働く現地社員に「のりたま」を渡してはいけません。

オオカミ

Hey, this is のりたま

ウシさん

Ha?

ふりかけ、鮭瓶、お味噌汁あたりを喜ぶアメリカ人は、ほぼ皆無でしょう。

そんなわけで、「事務所に持っていくお土産」と「駐在員に渡すお土産」は分けた方がいいです。

もし分けるのが面倒なら「事務所に持っていくお土産」を優先しましょう。

そうすると、「東京ばなな」や「キットカット」など定番のお菓子になりますが、それはそれで美味しく頂けます。

ただ、本当に駐在員が持ってきて欲しいものではないだけで(笑)。

アメリカ人が喜ぶお土産をまとめた記事はこちら。

あと、これも勘違いして欲しくないのですが、赴任時に餞別として渡すプレゼントも、別モノです

赴任の送別会、壮行会でもらうプレゼントで「インスタント味噌汁」を貰っても、グッとくるものがありません。

そこは、これからの海外での戦いに向けて、気持ちを鼓舞するような贈り物がいいと思います。

まとめ

今回は海外で生活する駐在員が貰って心から嬉しいお土産をランキングにしてみました。

そう、我々駐在員が本当に欲しているのは、食材(笑)。

駐在員へのお土産で悩んでいるあなたの参考になったなら、嬉しいです。

日本からの支援物資、ぜひ、よろしくお願いします。

では、また。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次