現役米国駐在員がワールドトークで日本人講師の無料体験レッスンを受けてみた!

World talk

⋆本ブログはアフィリエイト広告を使用しています。

こんにちは、みみたまボーイです。

アメリカ駐在員生活も、はや5年。

最近、娘の英語の語彙力を効率的に伸ばすには、どうすればいいか悩んでいます。

日々の学校生活を通じてリスニング力は高く、私が出せないような英語の発音もできる我が娘。

ライオンさん

羨ましい!

ただ、語彙力が足りない。

「~って、英語でなんて言うの?」と日本語のニュアンスを上手く英語で表す方法がわからないようです。

この間も、「独り占めってなんていうの?」と聞かれました。

ライオンさん

私も答えれなかったが…

カバさん

ダメじゃん

「こんな時、日本語で質問できる相手がいたら子供も楽だろうな…」と思ってネット上で調べていて、見つけたのが「ワールドトーク」。

日本人講師をメインとした、オンライン英会話サービスを展開しています。

ネイティブ講師との英会話がウケそうなオンライン英会話業界ですが、何でもかんでもネイティブが良いわけでは無く、日本人講師の方が良いケースもあるはずです。

うちの娘は、まさにそんなフェーズにいます。

そんなわけで、「娘の英語学習の一助になるかも!」という思いで、まずは私自身が無料体験を利用してみる事に。

日本人とのタイマンにも関わらず英語でコミュニケーションする…新鮮でした!

それでは、現役米国駐在員が語るワールドトークのレッスンの本音レビュー、ぜひ読んでいってください。

では、いってみましょう。

スポンサーリンク

目次

ワールドトークの特徴

Uniqueness

まずは、ワールドトークの特徴を書いてみたいと思います。

明確な特徴は…「日本人講師をメインとした、オンライン英会話サービス」という事。

一般的に、オンライン英会話を受けようと思っている人は「外国人と話さないと意味ない」と思いがちです。

私も、これまで何個かオンライン英会話を受けた事がありますが、一番最初にオンライン英会話を受講した時はそのように考えていました。

しかし、冷静に考えてみてください。

  • 英語で言いたいことの5割も言えず、質問したい事もできない状態でネイティブスピーカーと過ごす30分
  • 英語ペラペラの日本人講師にバシバシ質問していける30分

後者の方が効率的に学習できるはずです。

ネイティブスピーカーとの英会話が意味が無いと言っているわけではありません。

ネイティブからしから学べない事も、もちろんあります。

しかし、「自分の英語力・性格を冷静に把握し、自分のフェーズにあった最適なオンライン英会話を選ぶべき」です。

そして、英語学習においては、日本語講師の方が良いフェーズも必ずあります

ワールドトークは、「英語が怖い、を楽しい!に」というコンセプトの下、英会話初心者でも学びやすいサイトを目指しています。

ネイティブスピーカーが重宝されがちなオンライン英会話業界において、あえて日本人講師メインの布陣で戦いを挑むユニークさ。

英語初心者に、「とにかく英語を好きになって欲しい!」という運営側の気概を感じ取る事ができます。

ワールドトークの無料体験レッスン内容

Worldtalk online lesson

無料体験レッスンでは、登録画面から自分の希望するレッスン内容を講師に連絡して、25分のレッスンを受ける事ができます。

実際のレッスンも1コマ25分なので、丸っと1回分のレッスンを体験できるという仕組み。

レッスン内容

ワールドトークは指定のカリキュラムは無いので、こちらの希望を伝えて、それに合わせたレッスンを行ってもらえます。

ライオンさん

フレキシブル!

とはいえ、生徒に完全丸投げではなく、ちゃんと推奨教材も紹介されているので、ご安心ください。

今回、私は自分の英語力で課題と感じる点、娘の語彙力向上の施策についての話をしたかった事もあり、「講師の経験やノウハウから学ぶ」を主な目的としてレッスンを受講しました。

HPで紹介されている教材を見ると、日常英会話、ビジネス英会話、Side by Sideといった初級英会話教材もあり、幅広いニーズに対応できる体制が整っていると感じます。

実際にレッスンを受けてみた

レッスンの予約方法は簡単で、オンラインでサクッと予約できます。

予約時にレッスンで希望する内容を記入する事ができるので、私は以下のような内容を書いてみました。

  • 仕事で英語を使う機会があるが、ネイティブスピーカーとのやり取りで苦労している
  • 簡単な会話は聞き取れるが、長文になると途中で見失う事がある
  • 語彙力が足りないので、効果的に伸ばす方法をしりたい

予約をすると、すぐに講師の方から「予約ありがとうございます。当日は宜しくお願いします」といった感じのメッセージが送られてきました。

ライオンさん

しっかりした対応!

無料体験レッスンにも関わらず、すばやくメッセージが送られてきて、レッスンを受ける前から一定の安心感がありました。

レッスンが始まると、私のコメントしていた内容を事前に確認頂けていたようで、いくつか深堀り質問があり、その後、適切なアドバイスをして頂きました。

途中、私の英語力改善に役立ちそうなお薦め教材について質問したところ、10を超えるアプリ・教材を特徴も交えて紹介して頂き、英語学習に対する講師の造詣の深さを感じ取る事ができました。

私のコメントを見て、事前に準備して頂いていたようにも感じます。

こういった、生徒ひとりひとりの要望を適切に把握し、生徒と寄り添ってレッスンを行えるのは母国語を共通とする講師としかできないメリットだと思います。

ちなみに、私の場合は、レッスンは最初から最後まで完全英語でした。

日本語を喋っても問題なかったんだと思いますが、特に日本語を喋る必要がなかったので。

終始丁寧な説明で、気持ちよく体験レッスンを終える事ができました。

色々と聞いてみた

せっかく講師の方との話す機会という事で、ホームページでは読み取れなかった疑問・質問を投げかけてみました。

ワールドトークを検討している人は参考にしてください。

効果的な使い方

HP上で推奨している教材はあれど、ワールドトークはカリキュラムが無いという事で、どのようにワールドトークを活用するのが良いか聞いてみました。

あまりにも自由だと、何をしていいかわからなくなりますからね(笑)。

私の場合、World Talkのおすすめの使い方として「仕事の話や、より難しいトピックでフリートーク」が良いだろうとアドバイスを頂きました。

また、初めての人にはメールカウンセリングもしているという事で、これらを活用して自身の目標を明確にしてレッスンに臨むと良いようです。

子供でも受講可能

今回、私が受講したモチベーションのひとつが娘の英語学習だったので、子供でも受講可能なのか質問したところ「全然問題ない」という事でした。

「子供の生徒も相当数いますよ」と仰っていました。

確かに、不明点を日本語で聞けたり、生徒が詰まった時に瞬時にサポートして頂けるという意味では、むしろ子供の英語学習に向いているように感じます。

ワールドトークの良い点、悪い点

Pros and Cons

最後に、ワールドトークの無料体験を受けて良かった点と悪かった点を書いてみたいと思います。

良かった点

まずは、私が感じる「良かった点」を書き連ねてみましょう。

ここが良かった!
  • 講師からのレスポンスが早い
  • 希望に沿ったレッスンが展開される
  • 説明が丁寧

まず、講師の方から素早いレスポンスがあったのが嬉しかったですね。

無料体験レッスンにも関わらず、予約後の返信だけでなく、受講後に「振り返り」という形でメッセージ・激励を頂けました。

ワールドトーク講師陣が親身になって生徒をサポートしている証左かと思います。

また、レッスンは私からの希望に応える形で、的確なアドバイスをして頂け、講師が英語学習に精通し、また高い経験を持っていると感じました。

自分自身の課題を細かなニュアンスまで含めて、事前に講師と共有できるからこそ達成できる、きめ細やかなサービスだと思います。

悪かった点

無料体験では、これといって悪い点は感じませんでした。

しいて言うなら、英語上級者で「インド人やヨーロッパ系の人の英語のアクセントが独特過ぎて聞き取れない。何とかしたい!」という悩みを抱えている人は、ワールドトークを選ぶべきではありません。

まあ、そういう人に向けたサービスでないのは自明ですが(笑)。

ワールドトークは、「英会話でスラスラと英語が出てこない!」といった悩みを抱える生徒が、信頼できる日本人講師と二人三脚で英語力を高め、確実に次のステップに到達する。

それに適したプラットフォームだと感じます。

ワールドトークを活用して次のステップにたどり着いたら、次はインド人英語の対策に進んでください(笑)。

まとめ

今回は日本人講師メインのオンライン英会話「ワールドトーク」の無料体験レッスンを受けた感想を書いてみました。

盲目的に外国人講師のオンラインスクールを選ぶのではなく、自分自身の英語学習の課題を冷静に見つめ、自分に最適なオンラインスクールを選んだください。

では、また。

ワールドトーク

圧倒的な日本人講師数

\英語が怖い、を楽しい!に/

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次