こんにちは、みみたまボーイです。
2015年、カリフォルニアから始まった私のアメリカ駐在生活。初めての海外駐在で、ネイティブの英語が全く聞き取れず、毎日が試練の連続でした。
そんな異国での孤独や挫折を感じる日々の中、メジャーリーグで輝きを放つ日本人スーパースターが、私の心を何度も奮い立たせてくれました。
その名も――イチロー。
異国の地・アメリカで結果を残し続けるその姿は、ただの野球ファンでなくても胸を打たれるものがあります。土俵やレベルは全然違えど、同じ日本人として、彼の活躍は異国で打ちひしがれる私に何度も勇気を与えてくれました。
そしてついに――イチローがメジャーリーグ殿堂入りを果たしました!
しかも、奇跡的にこのタイミングで私はシアトルに近いオレゴンへ2度目のアメリカ赴任中。これはもう、現地で直接その瞬間を見届けるしかない!
というわけで、2025年3月27日のシアトル・マリナーズ始球式と、8月5日~10日に開催されるHall of Fame Weekendへの参戦を決定しました!
この記事では、イチローの殿堂入りを祝う特別イベントの詳細をご紹介します。実際に現地で観戦した体験談も後日追記予定なので、ぜひお楽しみに!
では、早速いってみましょう。
イチロー、メジャーリーグ殿堂入りの快挙
今更、言うまでもないですが、イチローの足跡を振り返ってみましょう。数えきれないほどの偉業を成し遂げ、殿堂入り99.7%の得票率(325票中、324票)を獲得し、まさに文句なし。
- メジャー通算3089安打(日米通算4367安打)
- 10年連続200安打
- Gold Glove Award 10回
- アメリカンリーグMVP(2001)
- 古畑任三郎に出演(2006)
殿堂入りを祝う特別イベント情報

イチローの殿堂入りを祝って、シアトルマリナーズが多くのイベントを発表しました。この章ではイベントの詳細を紹介していきます。
- 始球式
- Hall of Fame weekend
2025年3月27日 シアトル・マリナーズの始球式でイチローが登場
イチローが2025年3月27日のマリナーズ対アスレチックス戦で始球式を行います。
- 試合開始:7時10分
- 始球式:試合開始前
始球式の前には短いスピーチを行う可能性もあるとの情報もあり、試合開始の1時間前には球場に到着し、スピーチ・始球式を見逃さないようにしたいですね!
入場特典でTシャツ配布とか発表されないかなぁ。
Hall of Fame Weekend(2025年8月5日~10日)の見どころと日程
8月には1週間に及ぶ「Hall of Fame weekend」が開催されます。
- August 5-7: Ichiro Hall of Fame Funko POP! 先着10,000人のファンにイチロー殿堂入りファンコPOP!を3日間限定でプレゼント
- August 8: Ichiro Jersey Nicht(ジャージー・ナイト)先着20,000人のファンに、2004年のMLBシーズンで262安打の記録を達成した夜のレプリカジャージーをプレゼント
- August 9: Ichiro Number Retirement Ceremony Night(永久欠番セレモニー)
- August 10: Ichiro Hall of Fame Plaque Day(表彰楯デー)先着20,000人のファンに彼のクーパーズタウンの表彰楯のレプリカをプレゼント
T-mobile Parkに行く際の注意点
マリナーズの本拠地「T-mobile park」の駐車場は、試合当日は非常に混雑します。セレモニーの日は、輪をかけて混雑するはずです。
通常、駐車場は試合開始の3時間前にオープンするので、始球式を見逃さないためには、少なくとも試合開始の2時間前には駐車場に到着することをお勧めします。
でも、イチローのセレモニーデーは、いつも以上に混みそうなのでUberなどのライドシェアサービス利用が正解かもしれませんね。
体験レビュー:現地で感じた感動の瞬間
私は3月の始球式と、8月の永久欠番セレモニーを確保!
実際に行ったら、感動のセレモニーの様子をお届けしますが、永久欠番セレモニーは既にチケットがほぼ完売。盛り上がりが凄いですね。
イチローの始球式チケットを確保

イチローの始球式が決まった翌日にチケットを確保したものの、すでに内野席の前列とかは売り切れてましたね。それでも、私はひとり110ドルの内野席を確保!
約1カ月前の2月22日の段階で、内野席がほぼ売り切れ!
大盛り上がりの始球式
当日は、近くのホテルを予約して、徒歩でT-mobileパークへ向かいました。球場までの道でも、イチローのユニフォームを着ている人を多数発見。

さすがの人気!
球場につくと、イチロー始球式&殿堂入りを記念して、大量のイチローグッズが売り出されていました。オールスター出場記念のユニフォームや、殿堂入り記念ユニフォームなど、ついつい買いたくなりますが、どれも$150以上で手が出ません(笑)。
とりあえず、38ドルのIchiro Tシャツを家族分購入して観戦準備を整えました。

セレモニーを見逃さないよう、少し早めにスタンバイ。

開幕戦のイベントの準備が進みます。

選手入場!今年もがんばれ、マリナーズ!

そして、ついにイチロー始球式!速い!
轟くイチローコール!
試合もマリナーズが8回逆転勝ちで大盛り上がり。最高でした!
8月のHall of Fame weekendもチケット争奪戦開始

8月のHall of Fame Weekendの試合(シアトル)の中で、メインイベントの永久欠番デー(8/9)はシーズン開幕前の2月22日にして、既にほぼ売り切れ!最後に残った外野の最上階ですら、ひとり99ドルとか、プラチナチケットですね。
8月8日のジャージーナイト、8月10日の表彰楯デーのチケットはまだ空きがあるので、そちらのチケット確保も良いかもしれないですね!
まとめ
今回は、イチローのメジャーリーグ殿堂入りを祝う特別イベントについてご紹介しました。
イチローは、単なる野球選手の枠を超え、日本人がメジャーリーグで成功する道を切り開いた先駆者。その挑戦する姿勢は、アメリカで働く駐在員をはじめ、多くの人々に勇気と希望を与えてくれました。
イチロー選手の偉業を祝う現地の熱気を体験できる貴重なチャンス。みなさんも、チケット確保してみてはいかがでしょうか?
では、また。

コメント